高岡おとぎの森公園おとぎの森館外壁修繕工事 |
 |
|
 |
|
 |
高岡おとぎの森公園内にあるおとぎの森館の外壁の改修工事を行いました。子供たちも多く利用する公園での高所作業の伴う改修工事ということで特に安全が求められる工事でしたが、無事完成させることができました。これからも益々子供たちに利用される施設になることが期待されます。 |
|
DATA
用途:遊戯その他多目的施設
構造:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
地下1階・地上3階・塔屋1階建
竣工年:2022年 |
|
博労分団器具置場移転改築工事 |
 |
|
|
|
|
消防分団屯所の新築工事を行いました。市街地の中ということもあり、周辺住民の方への配慮にも常に注意が必要でしたが、無事完成させることができました。今後の博労地域の消防活動が今まで以上に迅速にされることが期待されます。 |
|
DATA
用途:消防施設
構造:鉄骨造平家建
竣工年:2020年 |
|
|
|
佐野分団器具置場移転改築工事 |
 |
|
 |
|
 |
消防分団屯所の新築でしたが、北陸新幹線の隣接地の現場ということでJR様との事前協議、深夜の新幹線の通らない時間帯での建方作業や国道からの乗入れ・上下水引込みに関係する諸申請など非常に厳しい条件の中での工事でしたが、無事完成させることができました。今後の佐野地域の消防活動が今まで以上に迅速にされることが期待されます。 |
|
DATA
用途:消防施設
構造:鉄骨造2階建
竣工年:2018年 |
|
|
|
|
|
高岡砺波インター線簡易パーキング待合室・トイレ設置工事 |
 |
|
 |
|
 |
平成27年3月1日に開通した「北陸自動車道高岡砺波スマートインターチェンジ」の入口に設けられた駐車場にある公衆トイレと高速バスの待合室を兼ねた建物です。高速バスの利用促進に繋がると期待されます。 |
|
DATA
用途:公衆トイレ兼バス待合室
構造:木造平屋建
竣工年:2014年
|
|
|
|
|
|
福岡分団器具置場移転改築工事 |
 |
|
 |
|
 |
消防分団屯所の新築でしたが、住宅街の中にある現場ということで近隣への影響も心配されましたが、無事完成させることができました。今後の福岡地域の消防活動が今まで以上に迅速にされることが期待されます。 |
|
DATA
用途:消防施設
構造:鉄骨造2階建
竣工年:2014年
|
|
|
|
|
|
富山県立新生園体育館耐震補強工事 |
 |
|
 |
|
|
鉄骨造の体育館の耐震補強工事で、教育施設の中ということで安全面に特に注意が必要でしたが、無事完成させることができました。鉄骨造の耐震化の需要が増加する中で良い実績となりました。 |
|
DATA
用途:障害者施設 構造:鉄骨造平家建 工事内容:新生園 体育館鉄骨平屋建て ブレース設置等による耐震補強
竣工年:2012年 |
|
|
|
|
|
子育て支援センター設置工事
|
 |
|
 |
|
 |
高岡市の中心部にある御旅屋セリオ内8階に子育て支援センターを設置する工事で、デパートがテナントとして入る建物内での難しい工事でしたが、無事完成させることができました。 |
|
DATA
用途:児童施設
構造:鉄筋コンクリート造8階建
(内装工事は8階のみ) 竣工年:2011年
|
|
|
|
|
|